人物ネタ

麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?人気キャラも

2020年1月19日から第59回NHK大河ドラマである麒麟がくるの放送が始まりますが、その初回の第01話のゲスト出演として、声優の大塚明夫さんの出演が発表されましたね。

ツイッターでもトレンドになっている声優・大塚明夫さん。
知っている人にとっては、「あぁ、あの大塚明夫さんを地上波で観られるのか!」
と歓喜するところですが、大塚明夫さんを知らない方もいらっしゃることと思います。

そこで今回は、麒麟がくる初回ゲスト出演の声優・大塚明夫さんの代表作や人気のキャラクターなどについてご紹介します。

題して、『麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?人気キャラも』
それでは、最後までご覧ください。

Contents

麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?

声優・大塚明夫さんは今までたくさんのアニメやゲームのキャラクターの声を演じてきました。
しかし、その中でも最も有名な代表作と言えば、やはりハリウッド俳優である、スティーブン・セガールの吹き替えですよね!

スティーブン・セガールと言えば、沈黙の〇〇シリーズで有名なハリウッド俳優です。
沈黙の○○シリーズを知らない方でも、この顔を見たら思い出したって方もいらっしゃると思います^^

麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の人気キャラは?

洋画の吹き替え声優としても有名ですが、やはりアニメでの活躍も大きいですね。
代表作のアニメだと、演じているキャラクターがそのままその作品のタイトルや主人公級に活躍していることが多いです。

有名どころだと以下の作品がそれに当たります。

キャラクター名:ブラック・ジャック

タイトル名:ブラック・ジャック

 

 

キャラクター名:ソリッド・スネーク

タイトル名:メタルギア・ソリッド

 

 

キャラクター名:征服王イスカンダル

タイトル名:Fate/Zero

 

大まかな代表キャラクターは以上です。
しかしながら、大塚明夫さんの声優歴は32年と長く、その他にも演じたキャラクターは数知れません。

その他にも魅力的なキャラクターは多くおりますので、ご興味のある方は調べてみるのもいいと思います。

さいごに

今回は2020年1月19日より放送の始まる、第59回NHK大河ドラマ・麒麟がくるの初回にゲスト出演する声優・大塚明夫さんの代表作や人気キャラについて記事にしました、

『麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?人気キャラも』
いかがだったでしょうか。

大塚明夫さんの演技力はとても高く、その声と姿を楽しめるなんてとても希少ですよね!
元々大塚明夫さんを知っていた方も、興味が出た方も、一度観てみるのもいいんじゃないでしょうか?

さて、今回は以上になります!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!