2020年1月19日から第59回NHK大河ドラマである麒麟がくるの放送が始まりますが、その初回の第01話のゲスト出演として、声優の大塚明夫さんの出演が発表されましたね。
ツイッターでもトレンドになっている声優・大塚明夫さん。
知っている人にとっては、「あぁ、あの大塚明夫さんを地上波で観られるのか!」
と歓喜するところですが、大塚明夫さんを知らない方もいらっしゃることと思います。
そこで今回は、麒麟がくる初回ゲスト出演の声優・大塚明夫さんの代表作や人気のキャラクターなどについてご紹介します。
題して、『麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?人気キャラも』
それでは、最後までご覧ください。
Contents
麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?
スティーブン・セガールってなんであんな強いの?無敵チートつかってるでしょ絶対 pic.twitter.com/QHUCRiBUTl
— いおさん (@tt33_iory) January 10, 2020
声優・大塚明夫さんは今までたくさんのアニメやゲームのキャラクターの声を演じてきました。
しかし、その中でも最も有名な代表作と言えば、やはりハリウッド俳優である、スティーブン・セガールの吹き替えですよね!
沈黙の〇〇 pic.twitter.com/1zWupctUnC
— ジャン (@nagareyamanred) January 11, 2020
スティーブン・セガールと言えば、沈黙の〇〇シリーズで有名なハリウッド俳優です。
沈黙の○○シリーズを知らない方でも、この顔を見たら思い出したって方もいらっしゃると思います^^
麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の人気キャラは?
スティーブン・セガールってなんであんな強いの?無敵チートつかってるでしょ絶対 pic.twitter.com/QHUCRiBUTl
— いおさん (@tt33_iory) January 10, 2020
洋画の吹き替え声優としても有名ですが、やはりアニメでの活躍も大きいですね。
代表作のアニメだと、演じているキャラクターがそのままその作品のタイトルや主人公級に活躍していることが多いです。
有名どころだと以下の作品がそれに当たります。
#十五夜 の日はやっぱり #お月見 を満喫しないと!! そんなお月見にぴったりの名曲が、アニソンにもあるんです。そう、『 #ブラック・ジャック 』の主題歌!! 『月光花』!!!! 最高でしょう!!
あまりの懐かしさに泣きながらのお月見になりそう←#BJhttps://t.co/1k84CL83M0 pic.twitter.com/IHnUojE1PP— アニメ放題☆最新アニメ配信中! (@SoftBank_anime) September 13, 2019
キャラクター名:ブラック・ジャック
タイトル名:ブラック・ジャック
俺たちは政府や誰かの道具じゃない。戦う事でしか自分を表現出来なかったが・・・・・・いつも自分の意思で戦って来た。#名言 #ソリッドスネーク #メタルギアソリッド pic.twitter.com/5lRZTXjeoH
— ソリッドスネーク【フィランソロピー】 (@solid_snake28) January 14, 2020
キャラクター名:ソリッド・スネーク
タイトル名:メタルギア・ソリッド
“彼方にこそ栄えあり”が口癖で、自らを征服王と名乗るライダーは?……ライダー(イスカンダル)だ。 pic.twitter.com/Swj9JxjYYs
— ✨ (@Rogue_phase1) September 8, 2018
キャラクター名:征服王イスカンダル
タイトル名:Fate/Zero
大まかな代表キャラクターは以上です。
しかしながら、大塚明夫さんの声優歴は32年と長く、その他にも演じたキャラクターは数知れません。
その他にも魅力的なキャラクターは多くおりますので、ご興味のある方は調べてみるのもいいと思います。
さいごに
今回は2020年1月19日より放送の始まる、第59回NHK大河ドラマ・麒麟がくるの初回にゲスト出演する声優・大塚明夫さんの代表作や人気キャラについて記事にしました、
『麒麟がくるゲスト出演の声優・大塚明夫の代表作は何?人気キャラも』
いかがだったでしょうか。
大塚明夫さんの演技力はとても高く、その声と姿を楽しめるなんてとても希少ですよね!
元々大塚明夫さんを知っていた方も、興味が出た方も、一度観てみるのもいいんじゃないでしょうか?
さて、今回は以上になります!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!