雑記

マスオ役声優の増岡弘の年収はいくら?後任の田中秀幸の年収も調査!

サザエさんの登場人物で主人公のサザエさんの夫である、フグ田マスオ役、アンパンマンのジャムおじさん役で知られる声優、増岡弘さんが高齢を理由に声優業を卒業することが発表されましたよね

私のように、子供の頃から慣れ親しんできたキャラクターの声が代わるというのはショックも大きいことと思います。
増岡弘さんは御年82歳という事のようですが、そんなにご高齢であれば気になるのはそのご年収ではないでしょうか?

私なりに調べてみましたので、今回は増岡弘さんの年収、さらにマスオさん役の後任の田中秀幸さん、ジャムおじさん役の後任の山寺宏一さんの年収について記事にしていきます。

題して、『マスオ役声優の増岡弘の年収はいくら?後任の田中秀幸の年収も調査!』
それでは、最後までご覧ください。

Contents

マスオ役声優の増岡弘の年収はいくら?


増岡弘さんの年収についてですが、結論から先に申し上げますと、正確な金額は分かりませんでした。
ただ、磯野浪平役だった故・永井一郎さんの年収は調べたところ、ご本人が生前暴露されていましたので、その金額から予想します。

永井一郎さんのご年収ですが、実にさまざまな作品に出ているのだから、さぞ高いご年収かと思いきや、その金額は2000年までは約164万円だったそうです。
※その後、事務所との交渉により、1.8倍になったようです。

なんでも、30分のアニメ1話の出演料は4万3,200円とのことなので、サザエさんの出演料だけだと年収は164万円という金額だったようです。

当然、他の作品にも声を当てていたのでしょうが、事務所が20%、その他税金等でも引かれてしまい、手取りとしては出演料の72%しかいただけていなかったようです。

永井一郎さんは2014年に82歳でお亡くなりになられています。
2019年現在、フグ田マスオ役の増岡弘さんも当時の永井一郎さんと同じ82歳
上記の事を踏まえると、サザエさんの収入でのご年収は、永井一郎さんとそんなに違いはないのではないかと思います。

その他、アンパンマンのジャムおじさん役も同じくらいの年収と仮定し、それら以外の仕事をしていたとしても、総額500万円も年収くらいいっていたのか?といった印象ですね
完全なる想像でしかないので断定はできませんが、大御所である増岡弘さんとは言えどもかなりの金額をいただいていたかというと、そこは違う気がします。

マスオ役声優の後任の田中秀幸の年収も調査!


それでは、フグ田マスオ役の後任である、田中秀幸さんのご年収はどうなのでしょうか?


田中秀幸さんは挙げだしたらキリがないほど、実に様々な有名アニメ・ゲーム作品のキャラクターを演じてきている声優さんです。

 


ちなみに、ジャムおじさん役を引き継ぐ山寺宏一さんのご年収は2,000万円と言われています。
山寺宏一さんは田中秀幸さん以上に活躍されているイメージです。

失礼な話ですが、ご活躍度で言うと
山寺宏一さん>田中秀幸さん>増岡弘さん
といった感じでしょうか?

上記の仮説を前提に想像しますに、田中秀幸さんのご年収は500万円~2,000万円以下のご年収なのではないかというところですが…
関智一さんが800万、鈴村健一さんが600万の年収と言われていることも鑑みますに、個人的には1,000万以上はいっているのではないかなぁと予想しました。

さいごに

今回は高齢を理由にフグ田マスオ役、ジャムおじさん役を降板することになりました、増岡弘さんの年収、またフグ田マスオ役の後任・田中秀幸さん、ジャムおじさん役の後任・山寺宏一さんの年収について調査しました、
『マスオ役声優の増岡弘の年収はいくら?後任の田中秀幸の年収も調査!』
いかがだったでしょうか?

100%の正解の記事が書けず申し訳ありませんでしたが、大体の金額が想像できたのではないでしょうか?

しかし、1本4万3,200円という出演料だと、なかなか厳しい世界と言わざるを得ませんね
今後、この環境が少しでも改善され、よりよい声優さんたちが世に羽ばたいてくれることを信じたいところですね!

それでは、今回は以上になります。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました!