洋食

昼間しかやっていないレアで美味しいインドカレー屋さん『エピタフカレー』

こんばんは!ごろーです。

今回は昼間しかやっていない、新宿ゴールデン街にある変わったインドカレー屋さん、『エピタフカレー』についてご紹介していきます^^

カレー。日本人ならほとんどの人が好きな洋食料理の1つではないでしょうか?
そんなカレーの中でも本場のインドカレーといえば、ご飯の代わりにナンと一緒に食べるイメージが強いと思います。

しかし今回ご紹介するインドカレーはナンとカレーではなく、ご飯とカレーを一緒に食べるタイプのインドカレー屋さんなんです♪
ご飯と一緒に食べるということもあるので、みなさんの馴染み深い洋食カレーライスにイメージが近いと思います。

変わった営業時間についてもご紹介しますのでごゆっくり見ていってください^^

Contents

2種合いがけで一口で2度美味しいエピタフカレー

インドカレーにはナンを使って食べるタイプの北インドのカレー、ライスに合うタイプの南インドのカレーの2種類あるですが、ここのカレーは南インドのカレーです。

カレーは3種類あって、「ケララチキン」「ポークビンダルー」「チェティナード・フィッシュの中から1種を選ぶパターンと、2種を選んでライスをライスを真ん中に、左右に異なる味を合いがけするパターンとがあります。

はじめて行く方にはぜひ、この2種合いがけをおすすめしたいです!
基本的に3種類共美味しいので、どれを選んでも間違いないんですが、せっかく食べに行ったのなら2つの味を食べ比べてみるのも楽しいと思いますし、一口で2度美味しいって何か得した気になりませんか?笑

合いがけをして気に入った味があれば、次来たときはその味と前回食べたことがなかった味で2種合いがけするのも良し、気に入った1種のみで食すのも良し、ですよ♪

エピタフカレーの営業はちょっと変わってる

エピタフカレーは昼しかやってなくて変わってると冒頭でお伝えしたと思いますが、実は変わっているというのはここのお店、ホントはバーなんですよね。

バーを昼間だけ間借りして営業しているから、営業は昼しかやっていないってわけなんです^^
カレー屋さんの方は12時~17時まで営業していますが、売り切れになり次第終了。
しかし夜になるとバーとしてお店が開くというわけです笑
どうです?変わっているでしょう?笑

そこがまたエピタフカレーのおもしろいところであり、昼間しかやっていないからこその大人気店というわけです。

まとめ

どうでしたか?今回ご紹介したエピタフカレー。
昼間は営業をしないバーのお店を間借りし昼だけ営業という、隙間時間をうまく活用できていることにより、店舗を借りている方も貸している方も需要と供給がうまいこと噛み合ってますよね笑

東京ではこういった昼の間借り飲食店ってめずらしいですけど、関西なんかは結構多いみたいなので、今後こういう店がどんどん増えてくるかもしれませんね♪
お店の情報は以下です。

エピタカレー
所在地:160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−6
時間:[月・水・木・金・土]12:00~15:30
[日]12:00~17:00
定休日:火曜日、第1・3・5水曜日
電話: 03-3204-6086

 

それでは、今回は以上になります!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。次回は中華をご紹介しようと思っています。
それでは、また次回の食べグルメ奇譚でお会いしましょう!