洋食

松屋のカレーがコスパ良く美味しく食べられると話題に!

こんばんは!ごろーです。

今回は松屋のレギュラーメニュー、『カレー』についてご紹介していこうと思います!

みなさん松屋にはよく行かれますか?
私は無類の松屋好きで、週に何回も食べに行きますし、多いときなんかは3食とも松屋だったりすることもあります笑

そんな私が、松屋のメニューの中でも1番おすすめしたいというメニューが食べたことも多いと思う、カレーです^^

「いやいや、なんで牛丼じゃないの?」とかツッコミそうですが、そこはグッとこらえて言わないで上げてください笑笑
期間限定のメニューも含め、松屋にはいろいろなメニューがありますが、そこはそれ、ずっとレギュラーを張るだけみんなに愛されているメニューなんですよ!
そこのところを今回ご説明しますので、少しでも松屋カレーに興味持っていただける人が増えると嬉しいです♪

Contents

松屋のカレーはコスパいい!!

なぜ私が松屋のカレーをここまでおすすめしたいかと言うと…

それは他のカレー屋さんに引けを取らない美味しさでありながらリーズナブルにいただくことができるからです♪
具の入っていないオーソドックスなカレーでも、ルーの味が十分美味しいので、具が無くてもちょうどいい満腹感が得られます!

元から少しピリ辛というのがまた食欲をそそり、一気に食べきっちゃうっところもまた魅力のひとつです。
一緒に出てくる味噌汁も、カレーがピリ辛なので舌がマヒしてるので、多少ぬるくなっていてもちょうどいい温かさを感じるというのもどこか得したような気がしませんか?笑

また、少し物足りないという方であれば、牛丼に乗っているプレミア牛付きの「カレギュウ」や、ハンバーグが乗っている「ハンバーグカレー」等もあるため、食が太い方も大丈夫ですし、いろんなカレーを楽しむこともでき、まさに一石二鳥ですよね笑

ほかにもいろいろな食べ方を工夫したいというのであれば、テイクオフして家に帰り、自宅にてチーズを入れるもよし、シーフードを入れるもよしと、一品で様々な味を楽しめるというのが松屋カレーのいいところです。

松屋は全国チェーンであり、幅広い年齢層の方の感想も聞けるでしょうから、味の研究も進んで老若男女から美味しいと喜ばれるのも当たり前かもしれませんねっ!
また、期間限定のカレーが出てくることもあり、カレーという日本人ならほとんどの方が好きなメニューのためか、期間限定のものでもハズれる可能性は高くないのもいいですね♪

まとめ

今回は私がおすすめする松屋のレギュラーメニューのカレーをご紹介してきましたが、ほとんどの方が松屋ではカレーよりはどんぶりものを食べられる方が多いんでしょうが、私はおそらく今後も松屋のカレーを愛食していくことになると思います笑

やはりリーズナブルでいて多様な味を楽しめる松屋のカレーのすばらしさを知ってほしいですし、まだ食べたことがない方も一度は食べてみて欲しいですねっ!

それでは、今回は以上になります!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。また次回の食べグルメ奇譚でお会いしましょう!

ではでは