2019年11月中旬から始まるであろうポケットモンスターのアニメ(以下ポケモンアニメ)
第7シリーズ。
その第7シリーズについて、主人公がサトシから別の主人公に変わるのではないかとまことしやかに囁かれている件を今回記事にしていきます。
ポケモンアニメも初回の放送日である1997年4月1日から始まってもう22年経つので、私のように初回の放送の時に少年だった方も大人になっているくらいの長さですね。
第7シリーズが始まるに至り、9月1日に公式から驚きの発表がありましたし、それも含めて記事にしていきます。
題して、『ポケモンアニメの新シリーズ2019の主人公は誰?サトシは降板と噂』
それでは、最後までご覧ください。
【こちらもおすすめ】
ポケモンサンムーンのアニメはいつまで?新アニメでサトシは降板!?
タイプ:ワイルドはポケモンサンムーンの最後の歌?前との違いを比較
Contents
ポケモンアニメの新シリーズ2019の主人公は誰?

まず始めに、なぜ「ポケモンアニメの主人公が交代する」という噂が流れているかと言うと、今回の舞台がポケモン新作のソード シールドの舞台、ガラル地方だけではなく、カントー地方やジョウト地方など、今までの舞台を含んだすべての地方が舞台になるからですね。
まだ公式で続報がないので確かなことは言えませんが、もし同時に全地方で物語が展開するのであれば、主人公がサトシだけでは足りないという事にならないでしょうか…?
となると、カントー地方の主人公は~、ジョウト地方の主人公は~、というように複数の主人公が採用される可能性があります。
ガラル地方がメインで進むお話になるだろうに、何故全地方が舞台になるのかは、ソード シールドでガラル地方には登場しないポケモンが多数出てくることと関係があるのかもしれません。
どちらにしても、サトシ1人で色々な地方を飛んで~というようなはちゃめちゃなストーリーにはなりえないのではないかと思いますので、ポケモンアニメ2019年新シリーズでは、主人公が別で出てくるかもしれないのが「ポケモンアニメの主人公が交代する」という噂の原因です。
ポケモンアニメの新シリーズ2019でサトシは降板と噂

次に、ガラル地方にて主人公を続投すると思われるサトシですが、普通に考えればピカチュウと一緒にガラル地方に行くのではないかと思うのですが、サトシ自身に降板説というのも噂であります。
噂の元凶は今回のアローラカップの優勝ですね。
サトシは過去、ポケモンリーグの大会でことごとく優勝を逃しています。
↓過去最高水準のパーティーを誇ったXY勢ですら準優勝でした↓
【軌跡】サトシのポケモンリーグ成績
ポケモンリーグ・セキエイ大会 ベスト16
ジョウトリーグ・シロガネ大会 ベスト8
ホウエンリーグ・サイユウ大会 ベスト8
シンオウリーグ・ズズラン大会 ベスト4
イッシュリーグ・ヒガキ大会 ベスト8
カロスリーグ・ミアレ大会 準優勝
アローラリーグ・優勝 pic.twitter.com/dfp4ZE7AXA— ヒトミ (@Hitomiman722) September 15, 2019
それが今回22年目にして初のポケモンリーグ優勝
他の大会に比べるといささか規模が小さい気がするのは置いておくにしても、初優勝には違いがありません。
しかし、今までさんざん優勝を逃してきたサトシが今回優勝したのは、実は今回で主人公を降板するから有終の美を飾るためではないか?と噂になっているんですね笑
以下、ツイッターでの反応をご紹介します。
サトシ優勝でサトシ降板の可能性追ってる人なぜかいるけど、流石にないでしょ。
サトシとサトシのピカ様いないポケモンなんて存在する価値ないしそんなことはありえんよw
— 楓雨あめ@ミルクティー中毒 (@souuame_sijin) September 15, 2019
https://t.co/vTqjO2jVyM
サトシ降板コメントの人多いようで…。サトシが主人公じゃなくなったらポケモンじゃなくなるね。ありえないでしょ(^^;)そもそもサトシとピカチューが旅をして出会いと別れを繰り返しながら成長する物語じゃないのか…?22年も続くと変わってくるのかね?— (´・ω・`) (@sigshion36) September 15, 2019
剣盾発表初期に海外からリークしたこのビジュアル、サトシがリーグ優勝しちゃった今本当に主人公入れ替わる説ないか pic.twitter.com/GQcNH16QQf
— ナナ (@nanaAZUKI126) September 19, 2019
ぶっちゃけサトシ降板はあり得る話だと思ってる。長寿アニメで一番の問題は声優さんの年齢だからね…区切りのいいところで主人公と声優を変えるって十分あり得る話だとは思ったけども…(ほぼ同年代の矢島さんがしんちゃん降りたし)松本さんは声そんなに作ってないからまだまだサトシいける…よね?
— かぼちゃ×おばけ (@5656_965) September 15, 2019
29日は、いよいよアニポケの新シリーズの発表ですね。
果たしてどういうふうな新シリーズなのか…。
サトシの降板はまずないと思っていますが、新しい主人公が出る可能性は結構あると思っています。— manako (@manako35809319) September 23, 2019
やはり、ポケモンのアニメ=サトシとピカチュウの物語という印象が強いので、サトシの降板する可能性は低いというのが大多数の意見のようでした。
その一方で舞台が全地方になるのであれば、サトシが降板というよりは主人公が別で増えるといった意見、中の人(声優:松本梨香さん)の声の事情による降板という可能性も考えられる気がします。
果たしてどうなることか。
続報は次回の9月29日放送までお預けですね…
【こちらもおすすめ】
ポケモンサンムーンのアニメはいつまで?新アニメでサトシは降板!?
タイプ:ワイルドはポケモンサンムーンの最後の歌?前との違いを比較
さいごに
さて、今回は2019年11月中旬から始まるであろう、ポケモンアニメ最新シリーズで、主人公が代わるのではないか?また、サトシが降板するのではないかという事で記事にしました、
『ポケモンアニメの新シリーズ2019の主人公は誰?サトシは降板と噂』
いかがだったでしょうか?
今度の新シリーズはソード シールドの舞台、ガラル地方以外のカントー地方やジョウト地方などのすべての地方が舞台になるということです。
一体全体どういったストーリーになるのか…続報が発表される、9月29日の放送が今から待ち遠しいですね!
どういった結果になるのか、今から興奮と不安が止まりません笑
それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!