速報ニュース

半沢直樹の続編のキャストは誰?7年かかった理由はTBSに原因が?

みなさん、おはようございます!

ごろーです。

今日は知っている人はそのニュースを見て驚いたであろう、あのニュースについてお伝えします。

その内容ですが、あの伝説的高視聴率を誇った化け物ドラマ、半沢直樹のドラマ続編が決定したということです!

長らく続編を期待する人が多数いたにも関わらず、今回の発表に至るのに実に7年もの歳月が経過しました。

今回は現状で判明しているキャスト陣や、なぜ7年もの歳月がかかってしまったのか、その他あらすじについてもご紹介していこうと思います。

題して、「半沢直樹の続編のキャストは誰?7年かかった理由はTBSに原因が?」です。

それでは、ご覧ください。

Contents

半沢直樹の続編のキャストは誰?

まずみなさんが気になるのはキャスト陣だと思います。

いったい誰が起用されるのか?

堺雅人は決定しているのは分かるけど、その他の登場人物は?

奥さん役だった上戸彩、大和田常務役であった香川照之、渡真利忍役だった及川光博、黒崎理事官役だった片岡愛之助等々

挙げだしたらキリがないですよね笑

そんな半沢直樹の続編のキャスト陣ですが、確定している堺雅人以外のキャストについては、残念ながらまだ何も公表されていません。

くぅ〜。もどかしいですね!笑

今は想像するしかないです( ›ω‹;)…

想像するしかありませんが、何かしらの特別な事情がない限りは前回のキャスト陣になるのではないかな?と思います。

少なくとも半沢直樹の奥さんは上戸彩じゃないと納得いきませんよねー!笑

前作での内助の功の良妻ぶりは、世の旦那さんたちの憧れになったんじゃないでしょうか?笑

半沢直樹の続編に7年かかった理由はTBSに原因が?

ようやく決定した半沢直樹の続編ですが、そもそも何故7年も決定に時間がかかったのでしょうか?

その理由の一つとして、堺雅人側が続編をすることによって、堺雅人=半沢直樹という認識を世に与えてしまい、

それ以後の役者活動に影響が出ることを危惧し、TBS側のオファーに首を縦に振らなかったというものがあるそうです。

ただ、そういった情報以上にまことしやかに囁かれたのが、堺雅人側とTBS側との確執です。

というのも、まだ前作が放送中で、堺雅人側がウンと言っていないにも関わらず、各メディアが「半沢直樹の続編が決定!」

と言った喧伝活動を行なって、TBS側もその報道に乗っかるかたちで特に否定はしませんでした。

その事に激怒した堺雅人側とのTBS側とに亀裂が入り、続編の話が白紙になってしまったそうなんです。

まぁ、たしかに自分の預かり知らないところで勝手に話を進められたら、そりゃあ誰だって怒りますよね笑

兎にも角にもそういう事情で長きに渡り両者の間にできた溝は埋まりませんでした。

しかし、7年の時間をかけてその溝も小さくなり、このほど半沢直樹続編決定!という結果へと至ったわけです✨

半沢直樹の続編のあらすじは?

もう1つの気になるあらすじですが、これは半沢直樹が前作のドラマの最後で中野渡頭取より出向を命じられた、東京セントラル証券を舞台になります。

半沢直樹が子会社の東京セントラル証券に出向になって約2カ月。同社を訪れた電脳雑伎集団(電脳)の平山社長夫妻が、東京スパイラル(スパイラル)を買収し、その上でアドバイザーになってもらいたいと申し入れてくる。

スパイラル側が容易に買収を受け入れるとは考えられず、敵対的買収になるであろうことが予見されたが、東京セントラル証券は業歴が浅く、大型買収のノウハウも持ち合わせていないため、半沢は乗り気ではなかったが、部下の諸田はこの案件で見込まれる巨額の手数料が入る大きなチャンスを逃すまいと、腹心の部下たちで編成したアドバイザーチームにスキームを練らせる。

それまで電脳の営業担当を務めてきた森山はチームから外され納得がいかなかったが、森山が無能と見なしている三木率いるチームのスキームは一向にまとまらず、内容を伝えに行った時には既に手遅れで、対応の遅さに痺れを切らした平山から契約破棄を申し伝えられる。三木に任せきりにしていた半沢は責任を感じ、社長の叱責を一身に受けるが、その日の夜、同期の渡真利忍からの情報で、銀行の証券営業部が電脳と買収のアドバイザー契約を結んだことを知る。

対応の遅さは単なる口実に過ぎず、銀行がメインバンクの立場を利用して子会社の大仕事を“横取り”したという事実は、図らずも証券側に情報をリークした人物がいることを示していた。銀行の益に利することなのだから出向者がやったことだろうと怒りを露わにする森山に、半沢は語気を強めて約束する、「この借りは必ず返す。やられたら倍返しだ。」。やがて、半沢と森山はこの買収劇の裏に隠された真実を知ることとなる。

引用元:Wikipedia

と言った内容であり、今作でも気持ちのいい勧善懲悪のストーリー展開が待ってそうですよね!

やられたらやり返す、倍返しだ!

早くまた聞きたいものです笑

まとめ

さてみなさん、「半沢直樹の続編のキャストは誰?7年かかった理由はTBSに原因が?」はいかがだったでしょうか?

半沢直樹の続編決定まで実に7年もの歳月がかかってしまい、いつ発表されるんだろう?とモヤモヤしてましたが、それも今日までです。

来年4月からいよいよ始まる半沢直樹の続編!

奇しくもオリンピックが始まる直前までに放送するというのは、ここもTBS側もの狙いがありそうですね笑

何はともあれ、楽しみにしましょう!

それでは、今回は以上になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!