ゲーム

戦国無双5で大量リストラ!新キャラや声優は誰が担当か気になる!

前作、戦国無双4発売から7年後の2021年6月24日に発売することが決まりましたね!
しかし今作は今までの戦国無双と違ってキャラクターや世界観が一新されます。

それに伴いまして、既存のキャラが大量にリストラされることになります。
そして代わりの新キャラクターも出てくるわけですが、一体誰がリストラされて、

誰が新キャラクターとして登場するのでしょうか?
そこを調査しましたので、記事にします。

題して、『戦国無双5で大量リストラ!新キャラや声優は誰が担当か気になる!』
それでは、最後までご覧ください。

【こちらもおすすめ】
戦国無双5のリストラキャラは誰?人気キャラの石田三成はどうか調査

Contents

戦国無双5のリストラキャラは?

戦国時代と言えば織田信長が活躍していた時代が最も戦国時代だったということで、今作5で描くのは織田信長が亡くなる本能寺の変までになります。

全てではないのかもしれませんが、本能寺以降に活躍する戦国武将は今作では登場しないとのことです。

そのため、有名な伊達政宗、真田幸村、石田三成、直江兼続等の武将は登場しないのではないかと考えられます。

戦国無双5の新キャラクターは?

今回登場する戦国武将は今までのシリーズでは40代くらいだったヴィジュアルのキャラクターが概ね青年の姿での登場になります。

2021年2月25日現在、判明した新キャラクターをご紹介します。

織田信長 CV:島田信長

前作までの信長の声優は小杉十郎太さんでしたが、今作は青年の信長ということで担当声優が変更したようです。

明智光秀 CV:緑川光

元からイケメンで若々しかった明智光秀は、今までと変わらず緑川光さんが担当します。

濃姫 CV:藤井ゆきよ

前作までは妖艶な大人の女性であり、演じていた声優は鈴木麻里子さんでしたが、今作では藤井ゆきよさんへ変更となりました。

今作はヒロイン枠になります^^

柴田勝家 CV: 竹本英史

柴田勝家ほどヴィジュアルが変わりすぎたキャラクターはいませんね笑
前作まではTHE・おっさんでしたが、今作の勝家は渋いイケメンおじさんという感じです。

演じる声優はイケメンからおっさんまで幅広く演じられる竹本英史さんが続投です。

徳川家康 CV:逢坂良太

家康は柴田勝家と同じくむさっくるしいおっさんだったので、この美少年への変化っぷりはびっくりですね笑

演じる声優は家康は中田譲治さんから逢坂良太さんへ

羽柴秀吉 CV:上村裕翔

家康と違いイケメンおじさんだった秀吉は青年に若返ったためイメージがかなり変わってます。
秀吉を演じる声優は石川英郎さんから上村祐翔さんへ変更。

斎藤利三 CV:坂田将吾

完全新規キャラ1人目は斎藤利三

斎藤利三は明智光秀に仕えた武将で、徳川家光の乳母である春日局の実父に当たります。

演じる声優さんは坂田将吾さん。

みつき CV:高野麻里佳

完全新キャラ2人目はオリジナルキャラクターの「みつき」

くのいちであるみつきは、前回まで登場していた「くのいち」枠。
理由はまだ不明ですが、信長のことを実の父と思い込んでいるとのこと。

演じる声優さんは高野麻里佳さんになります。

今川義元 CV:乃村健次

今までの戦国無双や戦国BASARA等、様々な歴史もので出てくるたびにネタ枠としての登場だった今川義元がすごく強そうに見える風貌になっています。

海道一の弓取りとあだ名されていた超強い武将としての登場に驚きですよね笑

演じる声優さんは河内孝博さんから乃村健次さんに

戦国無双5の登場キャラは総勢何人?

戦国無双5に出てくるキャラクターは全部で27人とのことです。

「時代設定に沿わないキャラクターは登場しない」ということですが、今まで出ていたキャラクターでも例えば子供の姿などで登場することは無いのか?

私はその可能性を捨てていません笑

【こちらもおすすめ】
戦国無双5のリストラキャラは誰?人気キャラの石田三成はどうか調査

まとめ

今回は戦国無双5にて大量にキャラクターがリストラされるということと、代わりの新キャラアクターがたくさん登場することを聞いて記事にしました、

『戦国無双5で大量リストラ!新キャラや声優は誰が担当か気になる!』
いかがだったでしょうか?

発売日も2021年6月24日と決まりましたし、今度公式での情報配信が毎月行われるそうです。
毎月新情報が見れるだなんて最高ですよね!

それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!