2019年8月21日(水)18時より、FGO水着イベント2019のピックアップ2が始まりましたが、あなたはもう引きましたか?
私はマーリンで手痛い出費を重ねた後で苦しかったですが、なんとかコンプリートしました笑
そんなFGO水着イベント2019のピックアップ2で正式に沖田さん、メルト、バニ上ことアルトリアバニーのクラスやレアリティ、宝具にスキルなどが正式に確定しましたので、今回記事にしていきます。
題して、『バニ上と沖田さんとメルトまとめ!FGO水着2019ピックアップ2』
それでは、最後までご覧ください。
【こちらもおすすめ】
FGO水着2019のピックアップ2はいつ?メルトと沖田のクラスは?
Contents
バニ上と沖田さんとメルトのクラスとレアリティまとめ!
それではさっそく、FGO水着イベント2019のピックアップ2サーヴァント3騎のクラスとレアリティをご紹介しますっ!
水着アルトリア
クラス:ルーラー
レアリティ:☆5
前情報通り、クラスはルーラー、レアリティも☆5での実装でした
これで、3年続いた「水着サーヴァント☆5枠2騎は武内崇さんとワダアルコさんが絵を担当したサーヴァントが選ばれる」法則が完全に消滅しました!
しかし引き続き「水着サーヴァントの☆5は2騎、ピックアップ1と2で分かれて実装」法則は継続しております^^
バニ上だけは特別再臨で最終再臨まで育ってますので、各バトルグラフィックをご紹介しますね^^
第一再臨
アルトリアバニーがバニ上と言われる最たる容姿ですね笑
私はこの姿がとっても気に入ったので、最終再臨をした後もこの姿のままキープしています笑
バニーちゃんなんだけどそこは元々アルトリアランサー。
彼女らしい気品漂う神々しさがバニー姿で安く見えることはないんじゃないでしょうか?
第二再臨
第二再臨でバニ上が持っているこの日傘は聖槍ロンゴミニアドが変化したもののようです笑
ザ・セレブって感じであり、アルトリア本来の神々しさに拍車がかかっていますよね^^
それでいて、綺麗な生足がのぞくのがまた魅惑的で、ありていに言うとえろいです笑笑
第三再臨および、最終再臨
本編でおなじみの姿は最終再臨でした^^
こうやって全体を見てみると本当に神々しい笑
後の輪っかは攻撃時に使っていましたね

ちなみに宝具でバニ上が乗っているのは聖槍ロンゴミニアドが変化したもののようです?ね笑
水着沖田
クラス:アサシン レアリティ:☆4

水着沖田と水着メルトは全然育ててません^^;
なので、再臨画像は追々追加していきます!
水着メルト
クラス:ランサー レアリティ:☆4

水着沖田同様、水着メルトはまだ育てきれていない(主に種火不足)ため、再臨画像は追々追加していきます!
バニ上沖田さんとメルトの宝具やスキルまとめ!

続いて、各サーヴァントのスキルや宝具等について、ご紹介します。
水着アルトリア☆5ルーラー

ステータス | HP:16912/ATK:9593 |
---|---|
宝具 | 宝具:全体宝具 Buster:燦々とあれ、我が輝きの広間 自身のQuickカード性能をアップ(1T) &Artsカード性能をアップ(1T) &Busterカード性能をアップ(1T) +敵全体に強力な防御力無視攻撃 +自身のNPをリチャージする |
スキル① | ロイヤルバニー(初期CT8→最短CT6) 自身のNPを増やす &回避状態を付与(1T) &「1ターン後に自身の攻撃力をアップ(1T)する状態」を付与 |
スキル② | ロイヤルカード(初期CT8→最短CT6) コマンドカードを配り直す +味方全体のクリティカル威力をアップ(3T) |
スキル③ | 獅子の騎士(初期CT8→最短CT6) 自身の攻撃力をアップ(3T) &スター集中度をアップ(1T) |
カード | Quick2枚、Arts1枚、Buster2枚 |
属性/特性 | 秩序、夏、天、アルトリア顔、王、アーサー、竜 |
声優 | 川澄綾子 |
イラスト | 石田あきら |
入手方法 | 水着イベント2019限定(ラスベガス御前試合ピックアップ2召喚) |
今回の水着イベント2019のピックアップ2で実装されたサーヴァントの宝具はすべて全体攻撃宝具です。
それぞれ、バニ上はBuster、沖田さんはQuick、メルトはArtsと綺麗に分かれております
その中でもルーラーであるバニ上は同じく☆5ルーラーである天草と若干近い感じですね
まぁ天草は敵の強化を解除し、クリティカル発生率をダウンさせる宝具なので、役割は差別化できていますが^^;
バニ上は強化状態こそ解除できませんが、相手の防御力は無視して攻撃してくれるので、単体で攻める分には敵のバフには苦しめられなそうです。
また、各カードをすべて強化するので、バニ上1人でカードを切っちゃえばその恩恵をフルに発揮できそうです。
ランサーの時と同じく、NPリチャージがあるのも嬉しいところですね^^
スキル①は回避を1ターン付与し、次のターンで攻撃力が上がるので、宝具使用する際はその時にスキル③を使いたいですね。
スキル②のカードを配り直すのはかなりレアなスキルですね。
今まではマスター礼装の魔術礼装くらいだったんじゃないかな?
味方のクリティカル威力を3Tアップすることもできるので、切り直したカードが微妙でもまぁ我慢できるかな?笑
1騎でスター集中、クリティカル威力をアップできますが、スター発生率アップはできません
そこら辺をサポートしてくれるサーヴァントと組みたいですよねっ!
◆総括◆
・希少なコマンドカードのシャッフルスキル持ち
・ルーラー故の耐久をしながら、スキル・宝具でNPアップ
・とにかく見惚れる!笑
・☆5とは思えないくらいATKが低い…>< が、HPはたっかい!笑
水着沖田☆4アサシン

ステータス | HP:10366/ATK:9337 |
---|---|
宝具 | 宝具:全体宝具 Quick:ジェット三段突き 敵全体に強力な攻撃 &防御強化状態を解除 &防御力をダウン +自身に確率でスタン状態を付与 |
スキル① | ジェット天然理心流 A+(初期CT6→最短CT4) 自身のクリティカル威力をアップ(1T) &スター集中度をアップ(1T) &防御強化状態を解除 |
スキル② | 心眼(J) A-(初期CT8→最短CT6) 自身に回避状態を付与(1T) &必中状態を付与(1T) &宝具威力をアップ(3T) |
スキル③ | M・DRIVE EX(初期CT8→最短CT6) 自身のクイック性能をアップ(3T) &毎ターン防御力がダウンする状態を付与(3T) |
カード | Quick③枚、Arts1枚、Buster1枚 |
属性/特性 | 中立、夏、人、アルトリア顔 |
声優 | 悠木碧 |
イラスト | 武内崇 |
入手方法 | 水着イベント2019限定(ラスベガス御前試合ピックアップ2召喚) |
宝具はQuickの全体宝具
敵の防御力アップというバフを剥がしつつ、さらに防御力ダウンというデバフも加えた上での攻撃
攻撃後に確率で自身にスタン状態がかかるかもしれないというのがネックですね^^;
上手く味方でサポートしてあげたいところ
バニ上と同じく、クリティカル威力アップとスター集中を持つものの、スター発生率アップは持っていません。
ただ、クラスはスター出しが得意なアサシンですし、彼女の攻撃回数も多いためスター集めには苦労しなさそうです。
スキル③はQuick性能を3ターンアップする代わりに、3ターン自身の防御力が下がってしまうデメリットがあります。
しかし調べてみたところ、「防御力が下がるんだけど、強化扱い」のようなので、スキル①のデメリットである、防御強化状態を1つ解除が適用されたら帳消しになるかも?
調べて追記します。
◆総括◆
・クラス特性+自身のヒット数の多さから、スター稼ぎは大得意
・デメリットの自身へのスタン、防御力が下がり続けるスキルがつらい><
・クリティカル威力アップとスター集中アップが一緒のスキルで助かる
・いつも以上に沖田さんのテンションが高い!笑
水着メルト☆4ランサー

ステータス | HP:11749/ATK:9261 |
---|---|
宝具 | 宝具:全体宝具 Arts:その夏露は硝子のように フィールドが[水辺]の時、敵全体の回避状態を解除 +敵全体に強力な攻撃 +スターを大量獲得(1T) |
スキル① | スワンレイク A(初期CT6→最短CT4) 自身のアーツ性能をアップ(5T) |
スキル② | 完全流体 B(初期CT8→最短CT6) 自身に無敵状態を付与(1T) &強化解除耐性をアップ(1T) &フィールドを水辺にする状態を付与(3T) |
スキル③ | メルトエンヴィーEX(初期CT7→最短CT5) 自身を除く味方全体からNPを吸収 +スター集中度をアップ(1T) &攻撃力をアップ(1T) |
カード | Quick2枚、Arts2枚、Buster1枚 |
属性/特性 | 秩序、善、地、神性、竜、魔性 |
声優 | 早見沙織 |
イラスト | ワダアルコ |
入手方法 | 水着イベント2019限定(ラスベガス御前試合ピックアップ2召喚) |
宝具はArtsの全体攻撃
バニ上と水着沖田と違い、水着メルトは宝具にてスターを大量獲得でき、かつスター集中スキルも持っていますが、クリティカル威力アップは持っていません^^;
そこはまた別のサーヴァントでサポートする必要がありますね笑
複合スキルが流行っている昨今、スキル①は自身のArtsを上げるだけという寂しいもの…
しかし単体スキルでのバフはその上げ幅が大きいことが常なので、魔力放出と同じように最大値は50%まで行くのかもしれませんねっ!
宝具はフィールドが水辺の際に敵全体の回避状態を解除します。
そのため、フィールドを水辺状態にするスキル②はもとより、Arts性能を上げるスキル①、自身の攻撃力を上げるスキル③含め、すべてのスキルを同時に使った上で宝具を選択するのが最も水着メルトのスペックを発揮できそうです。
【こちらもおすすめ】
FGO水着2019のピックアップ2はいつ?メルトと沖田のクラスは?
さいごに
さて今回は、2019年8月21日(火)18時よりいよいよ実装された、水着サーヴァント2019のピックアップ2勢である、バニ上、沖田さん、メルトのクラスやレアリティ、宝具やスキルについて記事にしました、
『バニ上と沖田さんとメルトまとめ!FGO水着2019ピックアップ2』
いかがだったでしょうか?
すでに手に入れた人もこれから手に入れんとする方も、少しでも引く前の参考になっていれば幸いです。
それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!