FGOの第2部第5章 星間都市山脈オリュンポス-神を打ち落とす日-…
あなたはもうクリアされましたでしょうか?
私はなんとか終わらせたところです。
第2部第5章前編である、神代巨神海洋アトランティスでも敵勢力の強大さからどうやって勝つんだ?これ…そう思っていましたが、終わってみれば色々ありましたね
今回はそんなFGO第2部第5章 星間都市山脈オリュンポス-神を打ち落とす日-のネタバレをがっつり記事にしていきます。
題して、『FGOオリュンポスのネタバレ!武蔵ちゃんが脱落?ホームズは黒幕?』
それでは、最後までご覧ください。
【こちらもおすすめ】
FGOのホームズがやっぱり怪しい?その正体は黒幕のビーストと話題
FGOのデメテルの実装はある?レアリティやクラスも気になる!
FGOのアフロディーテの実装は?レアリティやクラスや声も気になる
Contents
FGOオリュンポスのネタバレまとめ!
さっそくTVCMで出てきた新キャラたちのネタバレをご紹介します!
青銅製の巨人タロス
このシーンですが、敵であるゼウスの言葉でカルデア勢が重圧を感じて平伏したかのようになっていたということでした。
ちなみに奥に巨大ロボットに見えるのは青銅製の巨人タロスです。

この奥の3人(内1人は2人組)ですが…
女神デメテル
左が女神デメテルであり、TVCMでの謎の女性の1人
デメテル人間形態
すごく母性溢れる素敵な女性ですよね!
めっちゃ素敵で実装されたらぜったい欲しいやつです笑
デメテル戦闘形態

CMにてマシュが対神砲台ブラックバレルで撃ち抜くことになった神々の敵、その中でもこれは女神デメテルの戦闘形態でした。
女神アフロディーテ
中央が女神アフロディーテでした。
アフロディーテ人間形態
そして女神デメテル同様TVCMで出ていた謎の女性の1人
アフロディーテ戦闘形態
アフロディーテの戦闘形態がこちらの巨大な姿でした。
ディオスクロイ兄妹
右の2人組は言わずもがな、ディオスクロイ兄妹でしたね^^
ディオスクロイは正式に実装されましたので、動画を貼っておきます!
上記のようの顔ぶれであり、ストーリーも初期のシーンでした!
ゼウス


そしてキリシュタリアと一緒に映っていたのがゼウスだったんですが、イメージ通りのゼウスって感じ笑
ゼウス戦闘形態
ゼウスの戦闘形態はなんていうか、まさに顔!って感じ笑
グレンラガンに出てきたムガンって敵みたいでした笑
マシュ
2部5章オリュンポスのCMが公開!その5。マシュかっこいい #FGO pic.twitter.com/5R5nGZY1n5
— めれむ でもにっしょん管理人 (@Merem110) April 8, 2020

マシュは☆5になるのかなぁ?と個人的に期待していたんですが、対神用の砲台ブラックバレルを装備した~というだけであり、戦闘時のスキル①のバンカーボルトがブラックバレルに変わったという違いだけでした^^;
カリギュラ&宮本武蔵
カリギュラはバーサーカーでありながら、今回は正常な思考を持っての登場で、なにか新鮮でしたよね笑
ホームズと…
ホームズと戦っている着物を着た人影…
TVCM公開当初は、両儀式か千手村正か?と予想されていましたが、こういったシーンは無かったですね…あれ?見落としてたかな?笑
飛行機械
ゼウス達のもとに向かったり、色々とオリュンポス攻略に役立った飛行機械
普通に格好良いですよね笑
名前はステュムパリデス・ブラックウィングと言います。
ゴールデン・ヒュージ・ベアー号
本来はライダーの坂田金時の宝具ですが、先行組はカルデア勢が到着する前に全滅しており、大召喚陣で一時的に召喚して戦った巨大ロボットです
和製の武者ロボットという事で、男心をくすぐるには十分でした笑
オリュンポス先行組



カルデア勢が到着する前に、なんとすでに全滅していた先行組。
CMで出ていた7騎(エジソン、エルザ、二コラ・テスラ、坂田金時、フランケンシュタイン、モードレッド源頼光)とは別に、ランサーアルトリア・オルタの姿も確認できました
すでに退去した後という事で、上記の8騎AIでの登場に留まりました。
ランサーアルトリア・オルタは一瞬しか出て来ませんでしたが、大好きな私としては嬉しかったですね笑
アデーレ&マカリオス
今回カルデア勢を助けてくれる現地民の双子。姉のアデーレと、弟のマカリオス
この2人は現地民でありながら、オリュンポス先行組の8騎と共に破神同名のメンバーでした
彼らには本当に色々助けてもらいましたね^^
宮本武蔵
武蔵ちゃんが出るのはちらほらCMの時に出ていたので分かってはいましたが、気になるシーンでしたよね!これは笑
ベリル・ガット

TVCMで出るのは分かっていましたし、人殺しを厭わないベリルは、きっとキリシュタリアを殺すんじゃないかと思いましたが、やっぱりでしたね
ロムルス・クィリヌス
TVCM放送直後から、ロムルスだろ!って予想していた大方の予想通りのロムルスでしたが、まさかグランドランサーだったとは思いませんでした笑
しかもその姿が、黄金聖衣にしか見えない金ぴかぶりだし、しっかりY字ポーズなのは笑っちゃいました笑
真紅の機神・軍神アレス
破神同盟の切り札の1つで、ゼウス戦では大いに助けてもらった軍神アレス
完全にロボットですねー笑



青銅製巨人タロスにゴールデン・ヒュージ・ベアー号と合わせて、3体もの巨大なロボットが出てきて、ロマンあふれます笑
Uーオルガマリー

最後の最後に出てきて、プレイヤーの多くを驚愕させたオルマガリー前所長の身体を依り代に顕現したビースト
これは今後オルマガリーが救い出せるフラグなのか?
今後の展開から目が離せません^^
FGOオリュンポスで武蔵ちゃんがまさかの脱落?
今回の驚きの1つは、やっぱり武蔵ちゃんの脱落でしょうか…
実は死んでなかった!ってオチも可能性としてなくはないんでしょうけど、おそらくは死んだんじゃないかと思います。
最後の最後で最高の見せ場を見せてくれた武蔵ちゃん
今まで何度も助けてもらった彼女が、もう本当にいなくなったのかというのはまだ信じられませんね…
プレイヤーの中には、第2部の最後まで武蔵ちゃんは生きて助けてくれると思ってた人も多いと思います。
今後、頼れる味方が1騎いなくなってどうなるのか、第2部第6章が今から待ち遠しいですね
FGOオリュンポスでホームズは黒幕だった?

さんざんホームズは怪しい怪しいと言われ続けてきましたが、今回のオリュンポスではそんな怪しい一幕はなく、終始味方って感じでした。
しかしもっともっと話が先に進んでからその正体を明かすのか、怪しいと見えていたのはブラフだったのか、その答えが見られることと思いますが、まだまだその答えが知れるのは先になりそうです。
【こちらもおすすめ】
FGOのホームズがやっぱり怪しい?その正体は黒幕のビーストと話題
FGOのデメテルの実装はある?レアリティやクラスも気になる!
FGOのアフロディーテの実装は?レアリティやクラスや声も気になる
まとめ
FGOの第2部第5章 星間都市山脈オリュンポス-神を打ち落とす日をクリアしたので、TVCMで出ていたキャラクターたちについてネタバレ記事を書きました、
『FGOオリュンポスのネタバレ!武蔵ちゃんが脱落?ホームズは黒幕?』
いかがだったでしょうか?
第2部第5章は前後編という事でストーリーが今まで以上に長く熱い展開でした。
第2部第6章の敵クリプター、ベリル・ガットの登場や、その契約サーヴァントと思しき
ランサーアルトリアのロンゴミニアドによる攻撃等、こちらもとても熱い展開になることが予想されます。
次のストーリーについての配信は夏頃でしょうか?
今から楽しみでしょうがありません!また新情報が出るのを待ちましょう^^
それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!