ゲーム

ダイパリメイクのグラフィックがひどいと炎上?ネットの反応も調査!

2021年の冬に発売することが決まりました、ポケモンのダイヤモンド・パールのリメイク、ブリリアントダイヤモンドとシャイニングパール

ダイパ発売からおよそ15年ぶりとなるリメイク作品であり、今までもずっと心待ちにしていた方は多かったと思います。

そんな念願のダイパリメイクですが、公開されたグラフィックを観て「がっかりした」、「コレジャナイ感」などと炎上しているようですが、何故でしょうか?

今回はそこをまとめて記事にしました!

題して、『ダイパリメイクのグラフィックがひどいと炎上?ネットの反応も調査!』
それでは、最後までご覧ください。

Contents

ダイパリメイクのグラフィックがひどいと炎上?

ダイパリメイクがひどいと言われている理由はグラフィックですね。

直近で発売された、ソード・シールドのようなグラフィックを予想していた方、
そこまでのものではないにしても、Let’s Go! ピカチュウやLet’s Go! イーブイくらいのグラフィックを期待していた方が多かったのが大きいみたいです。

ちなみに、違いとしてはこんな感じ

ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール

Let’s Go! ピカチュウ Let’s Go! イーブイ

ソード・シールド

私としても、剣盾と同じグラフィックになってたらすごいいいだろうなぁ…
と思いつつも、さすがにそこまでは無理だしせめてピカブイくらいはいってるだろう…

と思ってたらこの感じだったので、ちょっとショックはありましたね笑

ダイパリメイクのネットの反応も調査!

私もショックは大きかったんですが、他の方はどう感じたのでしょうか?
Twitterでのダイパリメイクについての反応をまとめてみました。

肯定的な意見もありましたが、否定的な意見が目立ちましたね

15年という長いリメイク待ちの帰還が、往年のファンの気持ちや期待値を上げてしまったのかもしれません…

まとめ

今回はダイパリメイクのグラフィックがひどい!とネットで炎上しているのを見て記事を書きました、

『ダイパリメイクのグラフィックがひどいと炎上?ネットの反応も調査!』
いかがだったでしょうか?

たしかに私もショックを隠せませんでしたが、バトル中のグラフィックは等身も高く、グラフィックもいいです。

ここはストーリー等、違う部分で楽しみを見つけるのが建設的ではないでしょうか?

それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!