今回は、2019年7月12日(金)公開のトイ・ストーリー4に関連した記事になります。
トイ・ストーリーは23年前の1996年3月23日(日本公開)され、以降実、3と続編が出た、ピクサー・アニメーションの長編アニメシリーズになりますね。
そんなトイ・ストーリーですが、2019年7月現在、トイ・ストーリーの専門店は日本にはありません。
過去、沖縄にバナナフレーバーズという専門店は存在しました。
しかしそのバナナフレーバーズは2012年8月31日をもって閉店しています。
その為、トイ・ストーリーのグッズを買うとなるともっぱら通販を使うか、ディズニーランドやディズニーシーに赴かねばなりませんでした。
通販は便利でいいですけど物を実際に見ることができません。
ディズニーランドやディズニーシーでなら物を見ることはできますが、そのためだけに行くわけではないでしょうし、他のグッズも買いたいと思います。
今回は、そのトイ・ストーリーのグッズ店が池袋の西武池袋店にて期間限定でオープンするという事で、その内容について記事にします。
題して、
『池袋トイ・ストーリーグッズ店2019!開催期間と限定品の有無は?』
それでは、最後までご覧ください。
【こちらもおすすめ】
トイストーリーカフェ東京2019のフードメニューは?限定グッズも
トイ・ストーリー4のキャストは誰?声優の変更があるかも調査!
トイ・ストーリー4ネタバレ感想!賛否両論の最後とは?続編はある?
トイストーリーカフェ東京2019の期間はいつまで?アクセスも調査
Contents
池袋トイ・ストーリーグッズ店2019の開催期間はいつまで?
池袋トイ・ストーリーグッズ店2019の詳細は以下
※正式名称はトイ・ストーリー Smile!カーニバル
■開催期間:2019年7月18日(木)~2019年7月31日(水)
■開場時間:午前10時~午後9時まで
※7月21日(日)・28日(日)のみ午後8時まで
※最終日7月31日(水)は、午後6時にて閉場(他店舗は通常通り午後9時まで)
■開催会場:別館2階=西武ギャラリー
■入場料:無 料
■監 修:ウォルト・ディズニー・ジャパン
■協 力:マリモクラフト
■企 画:ブランネージュ
開催期間は14日間という約半月の期間しかありません。
ただし、その品揃えはイベント限定品をはじめ、800アイテム以上のトイ・ストーリーグッズがあるということなので、半端ではない充実さですよね!
他にも期間限定としてトイ・ストーリーのグッズ店がいくつかあるのですが、ここまでの充実した品揃えのグッズ店は他にはありません。
その他の期間限定店も下記にてご案内いたします。
①イオン『トイ・ストーリー4』公開記念 サマーフェア【第1弾】
開催:2019年6月29日(土)~2019年7月11日(木)
②トイザらス「トイ・ストーリー」集積コーナー
開催:2019年6月29日(土)~2019年8月31日(日)
③渋谷ロフト「TOY STORY GOODS COLLECTION」
開催:2019年7月1日(月)~2019年7月24日(水)
上記のように、①・②はイオンやトイざらすで特設コーナーが設置されているようです。
また、渋谷のロフトでも写真で見る限り規模はそんなに大きくなさそうです。
それらに対し、西武池袋店のトイ・ストーリーグッズ店は、商品の充実さでいうなら十分以上なのではないでしょうか。
池袋トイ・ストーリーグッズ店2019の限定品の有無は?
トイ・ストーリーに限らず、こういうグッズの専門店と聞くと気になるのが限定品の有無ですよね。
私も気になりましたので、調べてみたところ…西武池袋店のトイ・ストーリーグッズ専門店ではしっかり限定商品が発売されます!
①ウッディ・プライド、バズ・ライトイヤーのイベント限定ショッパー(袋)※各1,296円
②その他のイベント限定商品
・Wポケットクリアファイル(A4サイズ) ※486円
・マグカップ ※1,620円
③アクリルクロック 6,696円※300個限定
新キャラクターのフォーキー、ダッキー、バニーがデザインされた300個限定のアクリルクロック
④ぬりえタペストリーショップ
※ブルズアイに乗ったウッディとジェシーが描かれたタペストリーに、自分で好きな色を塗り、オリジナルのタペストリーを作ることができる
受付時間:10:00~閉場30分前まで
所要時間:約30分
価 格 :1,080円
※会期中毎日開催、各日100枚限定
※完成後、アイロン処理してからの引渡し
⑤「探してみよう!まちがいさがしクイズコーナー」
内容:会場内のパネルを見比べてクイズに挑戦。
正解した各日先着300名限定で「オリジナル缶バッジ」プレゼント。
※1日1回限り。
※備え付けの用紙に回答を記入後、係員に渡してプレゼントと引換。
⑥その他、フォトスポット
上記のように、その他のグッズ店とはスケールが違ってますよね^^
その他のグッズ店にも限定品はあるようですが、池袋のような特別なイベントは無さそうです。
池袋のグッズ店は大人から子供まで楽しめるようなので、トイ・ストーリー好きの方やファミリーの方なら、この機会に行ってみるのも面白いと思います♪
【こちらもおすすめ】
トイストーリーカフェ東京2019のフードメニューは?限定グッズも
トイ・ストーリー4のキャストは誰?声優の変更があるかも調査!
トイ・ストーリー4ネタバレ感想!賛否両論の最後とは?続編はある?
トイストーリーカフェ東京2019の期間はいつまで?アクセスも調査
まとめ
さて、今回は池袋のトイ・ストーリーグッズ店(トイ・ストーリー Smile!カーニバル)の開催期間や限定品について記事にしました、
『池袋トイ・ストーリーグッズ店2019!開催期間と限定品の有無は?』
いかがだったでしょうか?
開場である西武池袋店は駅にありますし、映画館のシネマサンシャインも駅から徒歩5分という近さです。
映画を観て楽しんで、帰りに西武池袋店に立ち寄ってさらに楽しんでお買い物して~と、一口で二度おいしい楽しみ方もいいんじゃないでしょうか^^
そうする場合、
映画の公開日:2019年7月12日(金)~
トイ・ストーリーグッズ店:2019年7月18日(木)~
と、1週間の開きがありますのでご注意ください。
それでは、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!