イベント

いちご狩り2021|東京近郊電車で行ける場所は?コロナの影響は?

コロナが流行してからはや1年を経過しました
そんな2021年ですが、各イベントの状況がどうなるのか気になりますよね。

その中でも今回は「いちご狩り」にスポットを当てて記事にしていきます。

題して、『いちご狩り関東2021のコロナの影響はある?コロナの影響は?』
それでは最後までご覧ください。

Contents

いちご狩り2021|東京近郊で電車で行ける場所は?

世田谷いちご熟 いちご狩り

住 所 :〒158-0091 東京都世田谷区中町4丁目32−1
電 車 :東急電鉄大井町線「上野毛」駅より徒歩7分
バ ス :「上野毛まちづくりセンター」下車。徒歩約4分
「中町5丁目」下車。徒歩約5分
「玉川電話局」下車。徒歩約6分
「多摩美術大学」下車。徒歩約8分
営業期間:2021年1月上旬~6月上旬
開園時間:午前10時~
※1月中旬~3月上旬 日曜のみ開催、3月中旬~6月上旬 水・日曜のみ開催
制限時間:30分の食べ放題、練乳付き
予 約 :要予約 完全予約制
料 金 :大人(中学生以上)2,500円、小人(2歳~小学生)2,000円
持ち帰り:不可
品 種 :あきひめ、紅ほっぺ、よつぼし
備 考 :開園日や生育状況、コロナ等により変更の可能性有り。要確認
公 式 :世田谷いちご熟

町田いちご狩り農園 いちご狩り

住 所 :〒194-0211 東京都町田市相原町1279
最寄り駅:JR横浜線「相原」駅より徒歩5分
営業期間:2020年12月中旬~2021年5月下旬
開園時間:午前10時~午後0時30分
※水曜定休、いちごの生育状況に応じて休園
制限時間:30分の食べ放題、練乳付き
開始時間:10:00 10:30 11:00 11:30 12:00
予 約 :要予約 完全予約制
料 金 :大人(中学生以上) 2,000円、子ども(小学生) 1,500円、未就学児 1,200円、
0~2歳 無料 ※大人1名につき0~2歳2名まで
持ち帰り:不可
品 種 :紅ほっぺ、おいCベリー、かおりの、さがほのか
備 考 :開園日や生育状況、コロナ等により変更の可能性有り。要確認
公 式 :町田いちご狩り農園

新倉農園 いちご狩り

住 所 :〒206-0015 東京都多摩市落川1179
最寄駅①:「聖蹟桜ヶ丘」駅→聖蹟桜ケ丘9番乗り場より、バス10分「落川」下車すぐ
最寄駅②:「多摩センター」駅→5番乗り場より、バス15分「落川」下車すぐ
営業期間:2021年2月13日(土)~5月下旬
※土日のみ実施。
開園時間:午前10時~午後4時 赤い実がなくなり次第終了
※1月中旬~3月上旬 日曜のみ開催、3月中旬~6月上旬 水・日曜のみ開催
制限時間:時間制限なし/量り売り
予 約 :要予約 完全予約制 080-1173-1346
料 金 :摘み取ったいちごは量り売り(100g300円(税別))
持ち帰り:可 100g300円(税別)
品 種 :紅ほっぺ、あきひめ
備 考 :開園日や生育状況、コロナ等により変更の可能性有り。要確認
駐車スペース20台分有り
公 式 :新倉農園

いちご狩り2021|コロナの影響は?

2020年より1年以上続いているコロナ被害ですが、いちご狩りとなると、ビニールハウスの中になりますし、三密等も気になりますよね。

今回ご紹介した農園さんもコロナの対策はしているようですので、ご紹介します。

世田谷いちご熟のコロナ対策

1.ハウス内が密集場所にならないよう、時間ごとの予約人数を減らしている
2.ハウス内をこまめに換気している、共有部分へのアルコール消毒
3.スタッフには体調管理、手洗い、うがい手の消毒、マスクやフェイスシールドの着用
4.ハサミなどの器具はその都度アルコール消毒を行っている
5.体調不良なお客様へは来場の自粛要請、濃厚接触者の来場自粛

町田いちご狩り農園のコロナ対策

1.ハウス内が密集場所にならないよう、混雑時に入場の制限
2.ハウス内の定期的な換気、窓口等へのパーテーションの設置
3.スタッフには体調管理、手洗い、うがい手の消毒、マスクやフェイスシールドの着用
4.ハサミなどの器具はその都度アルコール消毒を行っている
5.キャッシュレス対応や共有部分への定期的な消毒

新倉農園のコロナ対策

1.ハウス内が密集場所にならないよう、時間ごとの予約人数を減らしている
2.ハウス内をこまめに換気している
3.スタッフには体調管理、手洗い、うがい手の消毒、マスクやフェイスシールドの着用
4.ハサミなどの器具はその都度アルコール消毒を行っている
5.グループごとの入園に時間差を置き入園してもらう

以上のように、どの農園も三密の回避や消毒、換気に入場制限等を行っていることが共通しております。

この対策についてですが、いずれもコロナの状況によって変更があるかもしれませんので、それぞれ公式サイトにて最新の情報を取得ください。

世田谷いちご熟
町田いちご狩り農園
新倉農園

まとめ

今回は、東京郊外でいながらも電車で気軽に行けるいちご狩りスポットに付いて記事にしました、『いちご狩り2021|東京近郊電車で行ける場所は?コロナの影響は?』
いかがだったでしょうか?

すでにいちご狩りは開園していますが、どちらかというとシーズンは4月。
それまで待ってもいいし、今のうちに密を避けて足を運ぶのも良さそうですね^^

さて、今回は以上になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。